FAQ
よくあるご質問をまとめました。お問い合わせの前にぜひご確認ください。
電話アプリで「*#06#」を入力して、スマートフォンがeSIMに対応しているかどうかを確認することもできます。 スマートフォンの電話アプリを開きます。 ダイヤル画面で「*#06#」と入力します。 eSIM対応機種の場合、EIDが表示されます。
迷惑メールの設定により受信ができなくなっている可能性があります。現在の迷惑メール設定の状況をご確認ください。
●Android
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」の順にタップし、SIMのダウンロード(eSIMを追加)を実行します。その後、QRコードを読み取り、サービスを有効化、SIMの使用をオンにする設定をします。
●iPhone
「設定」→「モバイル通信」の順に選択し、「モバイル通信を設定」または「eSIMを追加」をタップします。物理的なSIMをeSIMに変更する場合は、物理的なSIMの電話番号を選択し、「eSIMに変更」をタップします。携帯電話会社からの案内メールからQRコードを表示させる場合は、QRコードのスクリーンショットで保存し、「QRコードを使用」をタップして、画像を選択します。
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」の順にタップし、SIMのダウンロード(eSIMを追加)を実行します。その後、QRコードを読み取り、サービスを有効化、SIMの使用をオンにする設定をします。
●iPhone
「設定」→「モバイル通信」の順に選択し、「モバイル通信を設定」または「eSIMを追加」をタップします。物理的なSIMをeSIMに変更する場合は、物理的なSIMの電話番号を選択し、「eSIMに変更」をタップします。携帯電話会社からの案内メールからQRコードを表示させる場合は、QRコードのスクリーンショットで保存し、「QRコードを使用」をタップして、画像を選択します。
回答は3営業日を目安に返信しております。
・お問い合わせの内容や状況によっては回答にお時間をいただく場合がございます。
・いただいたすべてのお問い合わせに回答を差し上げられない場合がございます。
予め、ご了承をお願いいたします。
・お問い合わせの内容や状況によっては回答にお時間をいただく場合がございます。
・いただいたすべてのお問い合わせに回答を差し上げられない場合がございます。
予め、ご了承をお願いいたします。